2021年10月15日 1:39 pm
 「日本人の食事摂取基準」策定検討会ワーキンググループの座長で、東京大学大学院の教授佐々木敏先生。近著に『佐々木敏のデータ栄養学のすすめ』『佐々木敏の栄養データはこう読む!』があり、ツイッター「佐々木敏の『データ栄養学のすすめ』」は、フォロワーが5000人以上にも上ります。  佐々木先生は、子どもの栄養管理に携わる私たちに、根拠に基づいた科学的な考え方の必要性を唱えます。現場では、つい自分の経験や感覚が基準になりがちです。科学的思考で、充実した仕事ができるように、今回は「甘い飲み物は、なぜ健康によくないのか?」を、研究データを読み解きながら先生と考えていきます。子どもたちの未来のために、科学的思考を身につけていきましょう。(わんぱく子どもの食事研究所所長 佐橋ゆかり)   Q.佐々木先生が唱える「科学的に考えることの大切さ」を改めて教えてください。

このコンテンツはサイト会員限定のコンテンツです。
会員の方はログインしてください。

既存ユーザのログイン
   

Categorised in: