2015年9月4日
内容 | 給食業務に即役立つ 給食担当者に必要なマナー&コミュニケーション |
||
講師 | 瀧﨑 優佳 氏 |
||
会場 | 東京都品川区大井1-50-5アワーズイン阪急(会議室) | ||
参加人数 | 84名 | 主催 | 株式会社アドム |
9月4日に東京でアドム給食セミナーが行われました。
参加者は82名。
大学講師の滝崎先生をお招きし、楽しく「マナー&コミュニケーション」について学びました。
先生には、参加者のセミナー終了後のアンケートに「素敵な先生!憧れまーす。」と書かれる程、さわやかな声、やさしい話し方でマナーとコミュニケーションについてご説明いただきました。
セミナーでは、給食担当者が学ぶ機会が少ない
- 保育園の目標から自分の役割を考える事
- 立場の違い知る
- 表情の大切さ
- わかりやすい伝え方、正しい聞き方
- 間違いやすい言葉遣い
- 報告の仕方
- 目標の持ち方
について実践的に学ぶことができました。
今回のセミナーでも名古屋銘菓・駄菓子をみなさんに召しあがっていただきました。
作ること、食べることが大好きな方ばかり・・・
お菓子を食べながら、他園の給食担当者と楽しくディスカッション。
みなさんに、とても喜んでいただきました。
わんぱくランチ保守ユーザー様を対象に研修会の動画の配信をスタートしました。
過去の研修会の動画も配信しているのでぜひご覧ください。